日々のきろく

自分の気持ちを大切に。感じたことを。

本サイトにはプロモーションが含まれています

仕事と生活のバランスのカギは、「納得感」だと思う。

 

「小1の壁」を越えられそうになく、正社員から非正規への転職をしました。
安定感がなくなる、お金のこと・・・デメリットはおそらく想像される通りなので、よかったと思うことを書いてみます。

▼こちらの続きです。

kurashigoto3.hatenablog.jp

わたしにとっての、よかったこと。

いちばんよかったのは、子どもの様子を落ち着いてみられたことです。
小学生になると、宿題のチェックや持ち物、子どもの様子等、思っていたより親がフォローする場面がたくさんありました。

さあ家を出る時間、となったタイミングで急に涙を流し始めたことや、学校に行くのが少し怖い時期もありましたが、そんな時でも落ち着いて接することができました。

 

保育園児から小学生になっても生活リズムが変わらずにすんだのもよかったです。
まだ体力もない1年生。3月31日の保育園が終わると、休みもなく次の日の4月1日から学童ですしね。
これには私が安心できました。

 

転職してからは仕事でのストレスが減り、「顔つきが穏やかになった」とよく言われました。
以前の職場のままだと、私か家族が崩壊していたかもしれません・・・。

 

納得感が大切だと思います。

どんなふうに働くのか、家庭に専念するのかといった仕事と生活とのバランスの取り方は、人それぞれだと思います。

仕事優先でも、家庭優先でも、その時の自分が納得しているかどうかが大切な気がします。

私はできるだけ働いていたいけれど、子どもとの時間も大切にしたいという欲張りなので、

転職してからは、「今のバランスはどうかな?」と都度自分に問いかけながら働いています。

 

思えば長男が生まれてからずっと、仕事について迷い悩み続けている気がします。
そんな時は、今の仕事でのありがたいことを考えてみたり、「仕事も大切だけど、私と子どもが安心できる生活を選んだ」と考えたりするようにしています。

 

私の場合は、「これでいいのかな?」「本当はこうしたいのにな」と疑問に思ったり、納得できない思いが増えてくるとしんどくなってきます。

でも、全部が思い通りにならなくても、自分が納得できることが上回っていれば、前向きに考えられる気がします。
下回った時は、何かを変えてみるタイミングなのかな、と思います。

 

今の仕事でも思い悩むこともありますが、今は納得していることのほうが多いなと、このブログを書きながら改めて自分の気持ちを整理できました。

私にとっては本当にありがたい環境なので、働ける限りは私にできることを精一杯がんばろう、と思います。

今日もがんばろう~。