日々のきろく

自分の気持ちを大切に。感じたことを。

本サイトにはプロモーションが含まれています

家は居心地がよければ、それでいいんですよね。

 

ブログをはじめたのと同じころから、
家の中をシンプルにしようと、すこしずつ整理しています。

わたしのもの(と、わたしが管理しているもの)をひとつひとつ手にとって、
心と体の感覚にゆだねて整理していると、すこしずつモヤモヤした感じがなくなってきています。

あるとき整理していると、とつぜん、
わたし、シンプルな暮らしをしたいんじゃないんだ!」という思いが頭の中に降りてきました。

シンプルな暮らしにしたいと思っていたのに?

あれ??
なんで???
あたまの中がはてなマークでいっぱいになりました。

 

「シンプルな暮らしをしたいんじゃない」のなら、じゃあどんな暮らしにしたいのかは、わかっていないのですが・・・。

いろんなことやものを大切にしなさいってことなのかな?

 

思えばコロナ禍のあいだ、世間は断捨離ブームでしたが、我が家にはものが増えていました。

次男の生活に必要なもの。
長男が家の中や公園で遊べるおもちゃ。
ひとり掛けの椅子。
工具。
お菓子づくりの道具たち。

ものが増えた分、たのしい時間も増えていました。

いらないものを捨てるのは大切ですが、

ものが少ないのと居心地のよさは関係があるような、ないような。

結局、ものの少ないすっきりしたおうちでも、ものがたくさんあるおうちでも、
住んでいる人が心地よくすごせるなら、それでいいんですよね

 

わたしの場合は、家のなかでだらだらゆっくりするのもいいし、
読みかけの本やおもちゃがちらかっていてもいい。

やりたいときに、やりたいことができて、家族みんなが安心して心地よくすごせているのなら、それでじゅうぶんなのかも。

 

我が家のスペースには限りがあるので、ものの見直し、片付けはこれからも必要なんですが、
人が住んでいる家なので、家族それぞれのたいせつなものや、すきなものの生活感はたいせつにしたいです。

 

前にも「我が家を家族のパワースポットに!」と書きましたが、
家族はみんな職場や学校で、それぞれに「外の顔」でがんばっているはずなので、
家に帰るとエネルギーをチャージできて、またがんばろう!と思える家になるように
年末までに大そうじと、もうちょっと家の中をうまくつかえるように模様替えをしたいなと思っています。